カテゴリー:キッチン・生活雑貨
-
引き出し内スッキリ!下着が一目でわかる収納ボックスで整理整頓してみました
2018.12.9
詳細を見る12月に入り年の瀬になりました。大掃除の準備はいかがでしょうか? 私は大掃除する年賀状の作成も手をつけていません。12月ってホント忙しいですよね。 今回ご紹介するのは楽天市…
-
靴が増え続けていく・・・ツーフェースのシューズボックスで見せる・見せない収納を実現!
2018.12.3
詳細を見るいよいよ12月。2018年もあと1か月。大掃除の季節となりました。 モノは増え続けていくものですが、増えていく靴はちゃんと下駄箱に収納できていますか? このシューズケースは…
-
フェリシモ「レジカゴリュック」2018年新作は保冷機能付き!暑い日も安心♪
2018.10.22
詳細を見る私は週2~3回スーパーで食材の買い出しをするのですが、レジカゴにセットするタイプのエコバックは毎回持参します。 だってレジ袋に詰め替えるだけでも5分以上はかかりますよね?その時間…
-
花粉症でもマスクいらず!自分だけの携帯型空気清浄器の感想
2018.3.6
詳細を見る3月に入った途端花粉の量が一気に多くなり、私を含め周りも一気に花粉症に苦しむ人が多くなりました。 2018年春の花粉飛散量は全国的に2017年春より多くなる見込みで、東北から…
-
キレキレに注げる!液だれしにくいベルメゾンの雪平鍋
2016.10.23
詳細を見るぶきっちょで何をやっても雑なワタシは、お鍋であんかけを作り素材の上にかけた時、注いだそばから液だれを起こします。 うまく注げないんですよね。 ベルメゾンオリジナルの雪平鍋は…
-
夏のお弁当は食中毒がコワい! 保冷材付きの弁当箱が安心♪
2016.4.29
詳細を見る夏のお弁当の心配事は食中毒!お弁当を作ってから4~5時間経つと傷みがとても気になります。 作ってから少し冷ましてからフタをする、傷み防止のフィルムをお弁当の上に乗せる、小さな保冷…
-
5000円以下でリフォームできる♪ボタニカルなトイレインテリアコーディネート
2016.1.13
詳細を見る年末に大掃除をしてトイレをきれいにしたら、キレイなままの状態でキープしたいですよね? 今回ご紹介するのは、フェリシモのトイレのインテリアグッズ。 ハサミがあれば5000円以…
-
イイハナ・ドットコムで見つけた!ディズニーで彩るクリスマスツリー
2015.11.27
詳細を見るイイハナ・ドットコムの2015年クリスマス商品を見てきました♪ 注目はディズニーのクリスマス! ミッキーやプーさんのクリスマスツリーやクリスマスリースとディズニー好きにはたまら…
-
2016年の手帳はどうする?今年もラコニックの手帳を買ってしまいました
2015.11.18
詳細を見る2016年の手帳は用意しましたか? 今までは年によって手帳のブランドを変えていたのですが、今年から使いはじめたラコニックの手帳がかなり使いやすく、2016年の手帳も買ってしま…
-
最強の「ふだんづかい」ベルメゾンの新ブランド「DAYS」発表会レポ