パンプス再デビューに!走れるウェッジヒールパンプス

結婚前営業職をやっていたころは、スーツを身にまといパンプスで闊歩していました。
しかし子供が生まれて追いかけまわしているうちに、私のデフォルトはスニーカーやヒールのないパンプスを履いていくことが日常。
戦闘服から一転、いかに楽であることが私のファッションに基準になってしまったのです。
でも、やっぱり私はしゃきっとしたファッションでヒールが履きたいのよ。
今回は「脱スニーカー・パンプス再デビュー」ということで足に優しいウェッジヒールを履き始めました。
これがすごく履きやすい。走れるし脱ぎにくい。
今回はこの「走れるウェッジヒールパンプス」をご紹介します!
久々のパンプスデビューなら痛くない歩きやすさで選ぶのが◎
今回ご紹介する靴は、ShinaShinaの「歩きやすくて履きやすい ラウンドトゥ ウェッジヒールパンプス」です。
歩きやすくて履きやすい ラウンドトゥ ウェッジヒールパンプス
¥3.870(税込) 送料無料
「歩きやすくて履きやすい」というネーミングをつけるくらいだから、さぞかし自信があるのでしょう。
今回モニターとしてご提供いただきました。
この大量のパンプスの中から厳選しました。
普段スニーカーや〇ロックスを愛用している私が久々にパンプス再デビューするなら?という基準で選びました。
子供が高校生と中学生と大きくなり子供を追いかけまわすこともなくなった今、純粋にファッションを楽しみたくなったのです。
でも普段楽であることを重視してしまった結果、もはや脚は怠けてしまい、緊張感のかけらもありません。
だからパンプス再デビューには「痛くない」「歩きやすい」は外せない条件なのです。
ヒール高は約3.5cm。ウェッジヒールになっています。
つま先部分が若干上向きになっていますね。
仕事柄いろいろ靴を見てきたけれど、「足に優しい」と謳っている靴はたいがいつま先が上向きのつくりになっていますね。
歩くとき、つま先が地面に着地するときの負担が軽減されていると思われます。
インソールには低反発素材を使用しています。
特に土踏まずに当たる部分はさらに低反発素材に厚みがあります。
また、つま先部分には高反発素材が使用。
足裏への負担を軽減しています。
履き口部分はギザギザしたステッチが。
革はストレッチが効いていて柔らかく、脚が優しく包まれているような感覚があります。
ヒールがかかとをしっかりホールドしているので、脱げにくくなっています。
アウトソールは凹凸のある合成ゴムを採用。
ヒールで走るとカツカツと音が響くのが気になりますが、音がでても低い音なので気になりません。
「歩きやすくて履きやすい ラウンドトゥ ウェッジヒールパンプス」は安心の日本製。
日本の職人さんがひとつひとつ丁寧に作りあげているから、仕事がとてもきめ細かいです。
履くとその良さが十分感じられます。
普段履かないスカートと合わせてみた
早速パンツとスカートで合わせてみました♪
黒なのでどんなファッションでも合わせやすいです。
ヒールが脚と一体化しているような感覚。
かかとを上げても全く脱げる気すらしません。
私の通常の靴サイズは23.5cmですが、このパンプスは24cmのLサイズです。
カラーはこのブラックの他にネイビー・マスタード・ワイン・アイボリーの全5色。
マスタードとブラックで迷いました。マスタードも可愛くておすすめな色です♡
「走れるパンプス」なので、まだお子さんが小さいママさんにもおすすめです!
デザインがシンプルなのでどんなコーデでも合わせやすいです。
「歩きやすくて履きやすい ラウンドトゥ ウェッジヒールパンプス」の詳細・購入はこちらから
歩きやすくて履きやすい ラウンドトゥ ウェッジヒールパンプス
¥3.870(税込) 送料無料
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。